フリー転出前のTBS宇垣美里アナに、早くも“黄色信号”が灯っている。「このままでは所属事務所がない本当のフリーになるのではないか」という見方も出ているというのだ。
「TBSに最も近いスポーツ紙が、芸能プロO社と“合意”したと書いています。合意というのは意思の合致だけで、契約成立ではありません。
なぜ合意なのか、どうして所属決定とか内定としなかったのか。まだ正式契約ができていないとみられます」(女子アナライター)
宇垣アナがフリーになるに当たって、彼女を拾う事務所はほとんどなかったといわれる。
「フリーアナが多く所属するC社やS社は最初から彼女に興味を示さず、声すら掛けなかったといいます。
また同じTBS出身の田中みな実を訪ねたものの、『ウチ、無理じゃない』と冷たく突き放されたそうです。
みな実は大手芸能プロ系列T社に所属していますが、T社も全く相手にしなかったようです」(同・ライター)
宇垣アナは大学時代『ミスキャンパス同志社』に選ばれているほどで、ビジュアルには問題はないように思えるのだが…。
「女子アナ通は顔を見れば分かります。宇垣アナの顔に“ワガママ”の文字が見えるんです。
実際、自分が自分がという自意識過剰で、常に仕事の不満を漏らしていた。
アナウンス室でも浮いていました」(TBS関係者)
契約金に納得していない?
スンナリとO社入りとならない背景については、こんな話も囁かれている。
「宇垣アナは“カトパン”ことを加藤綾子と自分は近いという自負がある。
カトパンは音楽系S社所属ですが、契約金で最低5000万円、1億円をもらったという説もあります。
だから自分も数千万円もらえると思ったら、100万円程度の提示だったとか。
先輩・みな実も2000万円以上もらった。だから、まだ納得していないらしいのです」(前出の女子アナライター)
拾い手がなく、O社に声を掛けられただけでも、本人も満足すべきところだろう。
「宇垣アナは自分に対する評価基準が甘過ぎるんです。
特別人気アナでもなく、トラブルなどで話題になっただけ。
それを人気アナとして錯覚したフシがある。このままいくとO社とも破談になりかねません」(前出のTBS関係者)
宇垣アナには「何でもやります!」の意気込みで頑張ってほしいのだが…。
http://dailynewsonline.jp/article/1653980/
2019.01.16 07:30 まいじつ
(出典 contents.oricon.co.jp)
カテゴリ:芸能 > 宇垣美里
宇垣美里アナ伊野尾慧と付き合っている?といわれ、切れた原因は
最近、『サンデー・ジャポン』でコスプレ&闇キャラを披露し、ブレイクしているTBSの宇垣美里アナ(27)。
『美少女戦士セーラームーン』や『魔法少女まどか☆マギカ』にノリノリで扮する一方で、
「最近変な人に追いかけられたことがあって、すごく怖い思いをしたんですけど、
そのことを人がいるところで話したら『まぁ、でも女子アナだし、チヤホヤされてるんだから、プラマイゼロでしょ。別に良くない?』って言われて、
殺意案件だなって思いました」と、心の闇を語るのだ。
「出演しているラジオでも、『子供の頃から自由になりたいと思っていた』と発言。
共演者から、じゃあなぜアナウンサーという制限の強い職業を選んだのかと突っ込まれると、
『こんなものだとは思わなかった……』と愚痴っていました」(スポーツ紙記者)
実は彼女、入社1年目に情報番組『あさチャン!』に抜擢されるなど、エース候補と目されていた。しかし今年3月、同番組を降板。
「プロデューサーから降板を告げられて、『なんでなんですか!?』とコーヒーが入った紙コップを壁にぶん投げた。
ニュース原稿を読むのは下手だし、人見知りするタイプでもある。
同期の皆川玲奈が『NEWS23』で正統派アナとして評価が高いのとは対照的です」(TBS関係者)
「付き合ってるんでしょ?」 TBS宇垣美里アナがキレた同期の一言
http://bunshun.jp/articles/-/9303
(出典 hot-fashion.click)
宇垣美里アナウンサー画像最新公開
宇垣美里アナがフリーに3月末まで闇の中の腹黒タヌキの明日は
2019/02/08
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/247103
(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)
宇垣美里アナ(C)日刊ゲンダイ
「宇垣、辞っめま~す!」
レギュラー出演するラジオ番組で5日、今年3月31日での退社を自身の口から発表した宇垣美里アナ(27=TBS)。4月からは大手芸能事務所「オスカープロモーション」に所属するという。
2014年入社。学生時代は「ミスキャンパス同志社」グランプリに輝いた才媛。アイドル顔のルックスに、グラドルのようなスタイル。女子アナ評論家の松本京也氏はこう語る。
「入社当時は大いに期待しました。TBSのみならず、女子アナ界に新風を起こす逸材ではないかと。しかし、入社早々の5月、まだ研修中にもかかわらず他局の同期アナとの交際が週刊誌で報じられ出足が遅れた。その後、『ひるおび!』『あさチャン!』『炎の体育会TV』などに出演しましたが、報道か、バラエティーか、スポーツか、女子アナとしての仕事のイメージが定着しないまま退職することになりました」
確かに同期の皆川玲奈アナが報道路線に定着しているのとは対象的に、アナウンサーとしてはいまひとつパッとせず、人気はあるものの軸が定まらない印象はあった。テレビ関係者がこう話す。
「プライドが高くて気が強く、周囲と衝突することも多いので、扱いづらい。Hey!Say!JUMPの伊野尾慧との交際報道もあったし、昨年3月に『あさチャン!』を降板させられた時は、プロデューサーに向かって“何でですか!”と紙コップを投げつけて食ってかかったと報じられました。また、重要な会議の欠席連絡をLINEでして、お局アナに激怒されたという話もあります」
■局内では治外法
出演番組が激減し、実質的に干されていた宇垣を同局の「サンデー・ジャポン」は「闇深いキャラ」としてイジりまくり、当人も吹っ切れたかのようにセーラームーンなどのコスプレ姿で登場。
フリー転身報道の直前に収録された「有田哲平の夢なら醒めないで」(5日放送)では、そうした「闇キャラ」を全開に。いわく、
「私らしくやっていたら勝手に世間の評価がついてきた」
「収録後の反省会で上司に叱られている時は『マイメロ』になりきって“よくわかんないな、イチゴ食べたいでーす”などと脳内で考えてやり過ごす」
などのエピソードを披露。さらに同番組では雑誌連載やコスプレ、グラビアなどで活躍していた彼女が、「宇垣、もう終わったな」と社内で囁かれていたことも自ら暴露。「私は治外法権だった」と本人が言うとおり、アナウンス室では浮いた存在だったようだ。しかしながら、会社員が性に合わず、フリーに転身しても成功できるかどうかは別問題。
「局内でイジメがあったかどうかは分かりません。ただキャラが立っているのでタレントとしての人気は出るでしょう。しかしそれも一過性なもので終わる可能性は否めません。“フリーアナ転身”と、単なる“タレント転身”とは違う。彼女は後者で、キャスターや司会として活躍していくとは考えにくい」(前出の松本氏)
TBS時代は、「可愛い顔して腹黒いので、“腹黒タヌキ”とか“レッサーパンダ”と陰で呼ばれていた」(TBS社員)という宇垣。頭に葉っぱをのせても世間はそうそう化かされないぞ。
宇垣美里アナウンサー 降板か退社まで“飼い殺し状態とは
飛ぶ鳥を落とす勢いの女子アナも、所詮は一介のOLに過ぎない。TBS随一のルックスで、アイドル顔負けの人気を誇る宇垣美里アナ(27)。
フリー宣言で上司の逆鱗に触れたのが仇となり、3月の退社を目前にして飼い*の憂き目に遭っているという。
昨年の暮れ、「日刊スポーツ」が報じた宇垣アナの退社報道後も、彼女はだんまりを決め込んできた。フリーとなって芸能事務所へ。
しかも、あの米倉涼子や上戸彩、武井咲らが所属する大手のオスカープロモーションへ移籍となれば、女優としての活躍も期待できる。
今後も含めて彼女の口から直接、視聴者に説明されることが期待されてきたのだが、なぜか年が明けても沈黙を守っていたのだ。
「社内でも、突然のフリー宣言を報道で知ったという人間が多いんです」
とは、さるTBS関係者。
そのため、宇垣アナを巡ってはこんな軋轢が生じていたと続ける。
「彼女は少し不器用なところがあって、事前の社内への根回しが十分じゃなかった。報道が先行したこともあり、独立を快く思っていない幹部も多いんです。
その筆頭が編成担当の重役で、2月10日放送の『サンデージャポン』が、局アナとして実質的に最後のテレビ出演となります。
本当は2月上旬に別の番組の収録も決まっており、本人もやる気になっていたのですが、
その重役の横やりで出演が潰れてしまったそうなんです。もう宇垣を使うなという上層部の“指示”が、現場に下りているとか」
同じく4年前、フリーになった田中みな実アナの場合、上層部への報告も含めた“円満退社”で、独立直後もTBSの番組に出演できた結果、フリーとしての足場を築けたのだ。
別のTBS関係者が言う。
「宇垣アナが所属するアナウンスセンターでは、1月下旬に安住紳一郎アナが中心となって送別会も済ませて貰ってはいるものの、
局のキャスティングを握るお偉いさんたちとの関係が悪化したままでは、この先が思いやられます……」
アニメキャラ
入社5年目の宇垣アナは、学生時代「ミスキャンパス同志社大学2011」に選ばれたこともあって、巷の「好きな女子アナランキング」では見事ベスト10の仲間入り。
連載を持つ「週刊プレイボーイ」や、青年マンガ誌の「週刊ヤングジャンプ」では、局アナとしては異例のグラビアページで、その容姿を披露したこともある。
さらに、マンガやアニメ鑑賞が趣味と公言するだけあって、担当番組の「サンジャポ」では、アニメキャラに扮したコスプレ姿の体当たりレポートが話題をさらう。
本業であるアナウンサーという枠を超えた活動ばかりが目立つ日々を過ごしてきたのだ。
芸能担当記者によれば、
「転機となったのは昨年3月に『週刊文春』が報じたジャニーズタレントとの熱愛報道で、レギュラーだった情報番組『あさチャン!』を降板したことでしょう。
その人気とは裏腹に、局としても扱いづらいアナとなっていたのは事実ですね。
同期の皆川玲奈アナは『NEWS23』など硬派の報道番組に出演している一方、宇垣アナのテレビ露出は減るばかり。
外からの取材依頼はTBS一と自負してきた彼女のプライドは傷つき、もはやフリー転身は時間の問題と囁かれていました」
で、事の真相をTBS広報部に尋ねてみたところ、
「2月10日の放送が最後の出演という事実はなく、ご質問にある“指示”についても事実ではありません」
渡り鳥となった彼女が古巣で過ごす時間はあとわずか。果たして重役がご機嫌を直し、立つ鳥跡を濁さずといきますやら。
「週刊新潮」2019年2月14日号 掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190210-00556468-shincho-ent
2/10(日) 5:57配信
(出典 news.biglobe.ne.jp)
(出典 wezz-y.com)
(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)
(出典 auctions.c.yimg.jp)
(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)